コロナ対策により新しい生活様式として始まったマスク着用ですが、ジムなどでのワークアウト中や外でのランニング、ダンスやヨガのレッスン中にも着用が義務付けられているところが多く、コロナ対策と同時に熱中症にも十分気をつけなくてはいけませんね。。
この夏を乗り切るべく、コロナ対策もしながら、熱中症予防にも配慮された高機能マスクをご紹介します!
1.フィットネスをする人のためにと作られたアスリート御用達マスク「Barzagli ZERO」

蛍光カラーなどのビタミンカラーから、落ち着いたナチュラルカラーまで豊富なカラーバリエーションも人気。メッシュ素材なので呼吸が楽にできます。KIDS~LLまでのサイズ展開も嬉しい!
最近、スポーツジムのトレーナーさんが着用しているのも見かけました!
2.“マイナス3℃以上ひんやり感じる”マスク「アクアバンク」

ウオーターサーバーや健康機器を手掛けるアクアバンク(AQUA BANK)のクールマスクは予約150万枚を突破!冷感素材のアイスシルクを混紡しながらも、0.1㎛のウイルスまでシャットアウト。着用するほうが涼しいマスクとして、ウォーキングなどにもぴったりです。
3.接触冷感・抗菌防臭・吸水速乾・UVカット効果のあるマスク「ATB-UV+ MASK」

高弾力抗菌繊維 「aerosilver」SEKマーク 繊維製品認証で、接触冷感素材を使用!吸水速乾抗菌防臭加工でアスリートにも愛用されています。洗濯可能で約100回使用できるんだとか!
“ATB-UV+MASK”はヨガの先生がインスタグラムでも紹介していて、レッスン中にも着用していると載せていました!
いかがでしたか?汗のかきやすいこの季節、水分補給はしっかりしつつ、運動をする人にぴったりの高機能マスクを着用して、ぜひ変わらず今年も体を気持ちよく動かしていきましょう!