今SNSを通して歌やダンスのムーブメントが起こるのは当たり前となり、むしろ次世代的なクリエイターはSNS上から発掘される流れにあります。その中でも大注目のクリエイターとして今週紹介したいのは、自身で歌い、そして振り付けも行うクリエイター”$HORI“▼
@shori_winboyI I Love you❤️🧡💛💚💙💜皆んなも踊ってメンションしてほしーなぁ😎##tiktokオーディション2020 ##tiktok教室 ##七夕2020 ##目線ショット ##目が笑ってない ##おすすめ ##crazyaboutyou ##shor1♬ Crazy About You – $HOR1
彼が自身の歌に振り付けをしたこの動画の再生回数は7万回以上!そしてキャッチーな楽曲と共に真似しやすい振り付けはたくさんのクリエイターに拡散されています▼
@girls20190625KIRA🖤🖤🖤 ##girls2 ##ガールズガールズ ##私がモテてどうすんだ ##私モテ ##チョコモーモー♬ Crazy About You – $HOR1
中でも「Honey Bunny」 という楽曲はヴァイラルヒットしており、この楽曲を使用して作成された動画は現在約2万本!▼
@hina_yshr🍯🐰はにばに❤️@shori_winboy♬ Honey Bunny – $HOR1
いいね数トップ10に上がっている動画の再生回数の合計だけでも1300万回以上なので、先日取り上げたTikTok上でヴァイラルヒットした楽曲”サイレム・イリース”の「Mad at Disney」のようにSpotifyも凄いことになっているのでは!?と思いきや楽曲が配信されていませんでした。。
関連記事:「私はディズニーに怒ってるの」1曲の投稿で人生が激変!
その理由は▼
@shori_winboyありがたい事に”Honey Bunny”が現時点でBillboard14位になるくらいバズってるのに、配信出来ない理由。以前まで事務所に所属してたんですけど、最近解約したばかりなんです。それの解約後の契約で、今年は活動できなくて😢理解してほしいので、皆んなシェアしてほしいな🙏🏻お願いします😭♬ RICKY DESKTOP JOSEPH BLACK I HOPEUMISSME FLIP – Ricky Desktop
事務所を解約したばかりで、契約の事情上で配信は今年いっぱいできないとのこと。
ストリーミングでフルを聴きたかったファンとしては大変残念ですが、彼が来年から更に勢力的に活動していくのがとても楽しみです!
彼はそのファッションセンスにも定評があり、全体的なトータルプロデュース力の高さが同世代から支持される理由の1つとなっています。
@shunbeatboxこの曲を作り上げた3人で😂@shori_winboy @hina_yshr ##おすすめの曲♬ Honey Bunny – $HOR1
ちなみに、この楽曲はラッパー・シンガー・プロデューサーでもある”SHuN-BOX“と グローバルポップグループ”NOW UNITED”の”Hina“も関わって作り上げた作品とのことです!
“SHuN-BOX”も最近では自身の手掛けた楽曲「FAKERS feat. Ashley」がLINE MUSICで首位を獲得するなど、ノリに乗っているアーティスト▼
@shunbeatbox🟩 LINE MUSIC ランキング『第1位』獲得しました😭これは僕の実力じゃなくて、みんなのおかげです。本当にありがとう😊 ##おすすめの曲 ##オリジナル曲 ##わんふぇいす ##僕らの青春 ##TikTok3周年♬ FAKERS feat. Ashley(Teaser Ver.) – SHuN-BOX💛🌎
この3人のタッグで今後も音楽×ダンスのムーブメントを巻き起こしていくのを注目していきたいと思います!
$HORIの作品をSNSでチェック▼
Instagram:shori_winboy
Twitter:@Shori_winboy
Youtube:SHORI HIRAYAMA JAPAN